スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飼育日記というより、もはや飼い主の癒され日記というべきでしょう♪
| ●ひなた&夜空の日常 | 02:37 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
新型インフルで学年閉鎖中のため在宅の娘もいっしょに見ていて、
最後消えたところで大爆笑でした。
懲りないですよね~。
チャレンジャーですよね~。
人間も見習わなくっちゃ!
| kizzy | 2009/11/20 16:55 | URL |
視界から消えましたね。見事に消えました。
カメさんて、ほんと躊躇なく落ちていきますよね…
こう見るとやっぱりリクガメさんのほうが賢いんでしょうか?
夜空はん似のアーティスト、も一人発見しました!
しつこくてスミマセン(;一_一)
それは。
「マイケル・ジャクソン」です。
上目づかいといい、口元といい、髪型(茶坊主?)といい・・・
先日追悼映画を観て以来気になって(@_@;)
それにしてもメンズばっかでごめんね、夜空はん。
それでは、リクエストにお答えして^^
☆こんにちは、ブログショッピングのお時間です☆
さて本日ご紹介するのは、冬のリクガメ散歩に大変便利な
商品NO.100401「オネショ対策シーツ」です。
お部屋散歩が増えるこれからの季節、安心散歩の為に備えておきたい一品です。是非この機会に一亀に一枚ご用意してください。
さて、気になるお値段の方ですが、今回は特別に「亀専用タオルケット」と「キボシ専用落下傘」をセットにして税込価格1万円。なんと!たったの1万円でのご提供となります。お早めに~^^
カ~メネット♪カメネット♪夢のカメネット、ホルホル~♪
スリルを楽しむひなたちゃんと
実際に落ちて楽しむ夜空ちゃん♪
40cmの楽しみ方はそれぞれですね~^^
って、ああっ!
カメネットの新商品が!(笑)
1万円かぁ~。
いつも1万円なんだよな~、カメネットw
カメジェンヌさん、今度は売り切れる前にゲットですよ~
ごっちさん、カメジェンヌさん。
鶴は千円、亀は万円のカメネット。。。なんです^^
「いつも笑顔で明瞭会計」のカメネットをヨロシクです(笑)
| ikku | 2009/11/21 17:09 | URL | ≫ EDIT
カメさんによって高さへの反応も違うんですね
ウチはもひなたちゃん同様、下をそお~~~っと覗き込んでは後ずさりしてます(笑
でも、大丈夫と思いきや、足踏み外して落ちそうになるのでちょっと慎重さが足りないようです
夜空ちゃんの消えっぷりは見事ですね~(笑
| アコ | 2009/11/21 17:38 | URL |
●turtleさん
たしか「うちのカメ」とかいう本の中ではクサガメが一度落ちた経験から高さを怖がる…という話があったように思いますよ。
個体差もあるでしょうけど、高さにもよるかも。
夜空にとってこの高さは平気だと思っているんでしょうねぇ。
リクガメはひっくりかえると起き上がれないので坂の角度や高さに敏感なのもあると思います。
夜空はもう飼い主の視線が気にならないと飛び降りまくりです…。でも飼い主が声をかけると怒られると思って飛び降りるの、思いとどまりますよ(笑)
●こころさん
これはもうカメ種の違いと性格の違いとでしょうか、2カメは全く違いますよ。でもそれぞれ影響はされてるんですよね。
夜空がのぞいてるのみてひなたがダッシュしてきたり、ひなたの動きをジーッと夜空がみていたり。
それぞれ怖がるところが違ってて面白いですよねぇ…。でもコワイこと(見知らぬ場所とか)だと2匹で並んでくっついてたりしてるし互いにお互いを意識してる…。お互いどう思ってるのか聞いてみたいものです。
●kizzyさん
娘さんインフルエンザですか!大変ですね~。ご家族の方も気をつけてくださいね~!
爆笑してもらえてよかったです!?
わかりやすい素直な行動を取るひなたに比べて、夜空は飼い主の予想を裏切る行動をよくとるんですよ。
飼い主の視線もチェックしてこっそり何かしでかすところがとっても好きなんですけど目が離せません。
そうそう、おなじような映像ですけど、よければぜひ、昨年のも見てください。
ぱらぱら動画です♪
http://kamesienne.blog27.fc2.com/blog-entry-329.html
楽しき散歩にも危険あり?
●つちさん
あはは!マイコーですか♪黒髪がポイントでしょうね!なんだかマイケルに似てるような気がしてきましたよ!
水嶋ヒロさんもマイケルも好きなので飼い主としてはOKっすよ~(笑)
飼い主はちょっぴり「リーゼントっぽいかも」とも思ったときもあります(爆)
でも!!実は猫娘にも真似れる特技の持ち主なのですよ。
唯一女子にみえる一瞬です。
以前の記事にしてますので見てみてください。
http://kamesienne.blog27.fc2.com/blog-entry-251.html
夜空のかくし芸。モノマネ
●ikkuさん
かーめねっと、カメネット♪
おお~っと、オネショ対策シーツつきお散歩グッズが1万円!!
オネショ対策はもうもってるから要らないわ~。
でもキボシ専用落下傘が魅力的なのよねぇ♪
うーん、なやむなぁ~1万円。カメは万年、一万円♪
買っちゃおうかしら~?
ええーい、カメネットに電話だぁ!
ク~~、電話が又繋がりにくい状態だぁ!あぁ!
売切れてしまったわ。カメネットめ~。
また次回の商品入荷をまつしかないのね…。
って、ikkuサンのっちゃうじゃないですか!
それにしてもおもわず、ごっちさんのブログ見て番号確認したら!
商品NO.100398のスイカウォーマー、柴犬用で100399、100401…10400は何の商品なんですか?!
気になる!!気になる~!!
●通りすがり。さん
えええ!リクガメさんでも落ちて楽しむ子がいるんですね!
ヒマちゃんも?ぐらちゃんも落ちるんですか?
どっちかの姿を見て互いに落ちても大丈夫だと覚えたのでしょうか…
ヒマちゃんが落ちて遊ぶって…それってスゴイとデンジャラスな遊びだと思いますよ~!!
● ごっちさん
カ~メネット♪カメネット♪
ごっちさんこそオネショ対策シーツ、ぜひゲットしてください!!
スイカウォーマーにつづき、室内散歩用の対策シートですよっ!
うちの電話は繋がりにくいみたいなんでぜひ!
あ~、ごっち宅ではそんな対策シート必要なかったんですよね…(--;)
だってタンポポやヤブガラシ捕り放題の庭があるんですもの~。
ワンセグTV]つきの豪邸ですもの~。
(^▽^)それにしても、カメネット、一度歌うと頭の中をまわりますね(笑)
何がツボかっていうとタカタ社長のあの特徴的な声を思い描きながら商品を紹介する文章をよむことです!
●アコさん
リクガメはやっぱり坂を転がり落ちたりしてひっくり返ると命の危険があるから慎重なんでしょうね。
水棲亀は起き上がれますからね~。
それに高さへの恐怖心は、水棲亀は薄いとおもいます。透明度の高い水だと、高所から飛び降りる感覚だとおもうので、たぶん水にとびこむときと同じ感覚なんだとおもいます。
ま、…たまにひなたも落ちますよ…。めったにないですけど…。
ごん!と音がして振り返ったらでんぐり返って見事に回転、手足パーに開いて着地。なにごともなかったように床面散策してました…。
●ななちゃんさん
夜空はもう確信犯です。落ちるというより飛び降りる!正確には滑り降りる…って感じみたいですね。
たぶん水亀さんは、水に飛び込む感覚なので高くてコワイというのは感じてないんだと思いますヨ…。見慣れた高さなので落ちるような行動とるんだと思います。
ビルのような高さを感じる映像などの写真を床においてもリクガメは怖がるらしいので、夜空だったらどの高さまでなら平気なのかしりたい気もしますが…。
ひなたも自分が上手に滑り降りれた高さだと、何度戻しても降りていくんですよ。なのでいまこのベッドの高さはひなたは「降りれない」と判断しているようです。
でも下に何か洗濯物とか一段階しておりれるようなものがあれば降りるんですよ~。夜空に影響されて飛び降りるようにならないでほしいな…と思う今日この頃です…。
| カメジェンヌ | 2009/11/22 01:39 | URL |
限界知らず
ああ~、夜空ちゃんが消えたあ~~~。
亀とは限界を知らぬ生き物、でしょうか?(人間も?)
あんまり、高所恐怖とかいう感覚は持ち合わせていないように見えるのですが・・・それも個体差があるのでしょうかねー。
亀にインタビューできたら!と、つくづく思います。
| turtle | 2009/11/20 07:45 | URL |