スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飼育日記というより、もはや飼い主の癒され日記というべきでしょう♪
| ●ひなた&夜空の日常 | 08:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
空白はそういうことだったんですねえ。
悲しい結果になってしまったけれど、わからないままじゃなくてよかった。
私はどっちかというと猫派でした。
あたたかくてやわらかくて。
自分の都合だけで知らん顔したり、擦り寄ってきたり、かわいくて。
もちろん今は亀派。
ひなたちゃん、貫禄がでてきましたねー。
| kizzy | 2009/10/02 12:47 | URL |
こ・甲羅が・・・すごいドームですね!
かわいい~~O(≧▽≦)O
狭い所って、やっぱり落ち着くんでしょうかね~(^ー^* )
ネコちゃん、残念でしたね。
でもご家族で見送ってあげられて良かったです。
居なくなると、見つかる可能性って
本当に低いですもんね。。。
●こころさん
おひさしぶりです~。いつもポチ応援ありがとうございます♪
この一ヶ月、そこまでしなくとも…というくらい捜しました。
別に飼い主ではないものの十年以上わたしもいつも相手してもらってた?猫ちゃんだったので気になって時間があると捜しにいかずにはいられなかったんですよ。
わたしの見つけたノラちゃんみたいに怪我していたら一刻を争うわけだと思うといてもたってもいられず。
ブログに皆さんどのくらい時間かけているのかわかりませんけど、私は要領わるいのか1時間~は費やしてしまうのですよ、ひなたと夜空のお世話には手をぬけませんから、どうしても記事をアップする時間がとれませんでした…。
一応一段落したので又ぼちぼち記事もアップしていきたいと思ってます~。
書きたいネタはたくさんあるのに追いつかないんですよねぇ~(汗)
これからもヨロシク~♪またそちらにも伺います♪
●kizzyさん
猫ちゃん探ししてるあいだに野良ちゃん含め、たっくさんの猫達を毎日みつづけてるうちに猫すんごく好きになりましたよ。今まで以上に。赤ちゃん猫にお乳あげてる野良の親猫もみれて感動したり。
毎日あるきまわっていると犬猫の顔見知り?もできたりして(笑)
そして猫好き動物好きの方々の話もたくさん聞いたりして不明猫たちの話もたくさん聞きました。ボランティアしてるかたなどもいて身近にも色んな人がいることも知ったり。
そして家周りにながれる細い川沿いなどを見回ってるうち亀も発見したり…。
いろいろ勉強にもなりましたよ。
動物を飼うって問題もあるけどやっぱりいいなぁ、って思います。
動物と人間が幸せにくらせる関係っていいですよね~~。
理想は高く…(*^^*)
●ikkuさん
写真の撮り方のせいじゃないですかねぇ?そんなにボリュームでてるかな?とか思ってしまった毎日みてる飼い主。
でも確かに重みは増してます、確実に…。
そして可愛さもますます増して…あ、しまった親バカを発揮してしまった(笑)
ひなたの大きさにばかり目を奪われますが夜空も水棲亀のわりには甲羅が丸くなってきてるんですよね…。
ほかのキボシたち…おなじ年頃のキボシの甲羅を見たい…とおもう飼い主です。
ぶりくら、またご報告しますね。
関東のほうは2週間後?に「とんぶり市」という名前で開催されるようですね。
希望がたくさんあつまればそのうち日本各地で開催されるかもしれないですよ~~。
でも…ikkuサン…ikkuさんには危険なイベントじゃないですか?(笑)
あっというまに庭がヘルマン牧場に…
●wabinosukeさん
むふふ。夜空とひなたは相変わらず仲良しですよ♪
2亀がそれぞれ顔みあわせたりするタイミングがほんとに笑えるんですよ。
先日のことなんですが、玄関の散歩に外にだしたとき2,3分後、飼い主トイレにいきたくなって部屋に連れ戻したんです。
散歩終了したと亀たち思ったみたいで廊下あるいて部屋にもどろうとしていました。
数分後、トイレでた飼い主に再び玄関に連れ出された亀たち、「え?」って感じで顔みあわせてて思わず笑っちゃいました。
そういう仕草って結構あるんですよねぇ。なに話してるのか本当に聞きたい!!
●くらんさん
やっぱり甲羅ドーム成長しているのかな?ひなた…。1ヶ月ぶりくらいだしそれほど見ための成長は変わらないとおもってたんですけどね…(汗)
ネコちゃんは見つかってよかったです。捜索を9月いっぱいで打ち切ろうと飼い主から云われてたんです。
時間的に手分けしてるといっても、早朝、出勤前、お昼過ぎ、夕方、深夜、毎日捜索&聞き込み、こんな生活つづけられないし、と。でも心の中では一人でも時々でも捜索しようと思っていたんですよ、お互いに口には出さなかったですけど、同じこと思ってたみたいで。
私が見つけたノラちゃんみたいに怪我してたら…一日はやくみつけてたら救えたかもしれないから…と思い出したら、諦め切れなくて。
みつかったとき死後10~15日は経過していたみたいでした。
それでも連絡くれた方がいたのは、捜索してることを付近の方が知ってくれていたからだと思います。
だから諦めなくてよかったと思いましたよ。
老猫だったので飼い主も覚悟はできていたんです。でも見つからないままだと心の整理が付かないですもんね。
ノラちゃんと同じところで供養してもらったのできっと向うでお友達になってるんじゃないかと話しています。
(*^^*)
| カメジェンヌ | 2009/10/04 01:32 | URL |
大変な1ヶ月でしたね~
またネコさん@@縁がありますね・・・
今回は悲しいお帰りになりましたが、無事飼い主のところに戻れて良かったですね。ご苦労様でした。
狭いところ大好きですよね~
夜空ちゃん可愛い~後ろから顔出してる~♪
その可愛らしさに村ポチ~ッ★
| こころ | 2009/10/02 10:58 | URL |