スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飼育日記というより、もはや飼い主の癒され日記というべきでしょう♪
| ●キボシイシガメの日常 | 00:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
本当に溺れているみたいで、ミズガメのはずなのにと思うと、思わず笑ってしまいました。
ごめんなさい~
でも可愛い~
慣れるまでの辛抱ですね。
頑張ってね夜空ちゃん~
| こころ | 2009/04/30 09:41 | URL |
夜空ちゃんも、ついに水流デビュー(?)ですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
最初の動画をみて、夜空ちゃんウチの2カメより
泳ぐの上手だなぁ~と思ったんですが
最後の動画が、衝撃過ぎて・・・( ̄□ ̄;)
でも、ウチも水量がこのくらいあったら
もっとパニックになると思います(;´▽`A``
今は荒波に揉まれる状態だけど
きっとすぐ慣れて
水流の心地よさの虜になるのでは・・?(笑)
| くらん | 2009/04/30 12:24 | URL | ≫ EDIT
●りんごさん
ちょっとアタフタと苦労するかな?くらいには考えてたんですけど、すんごい必死になってきてて思わず吹き出しちゃったヒドイ飼い主です。
なれてもらうしかないですね!
スロープの上はなーんもないんです、いまのとこ。
空き部屋状態(笑)
●こころさん
飼い主も笑っちゃったくらいですから…あたふたっぷりが可笑しくて!
ほんっとに夜空に限らずキボシは泳ぎが下手みたいです。
ただキボシでも陸生が強い、水棲が強いと個体差があるらしくて、どうやら夜空の両親は陸生が強いか、泳ぐ必要ない地域に住むおそらく浅瀬育ちだったのでしょう(笑) 土に潜るのは上手なんですよ。水棲といっても色々ですよねぇ!
とりあえず、すこし水深を浅めにしてあげたほうがいいのかなぁ?と考え中です。
●くらんさん
はい、ついに水流デビュー!!
今朝、水流オンしたら、夜空がジッと踏ん張って動かなかったんですけどそのときの後姿みて、くーたんに似てる…って思ったんですよ(笑)
黒いし。そうですかぁ、くらん家の2カメも泳ぎだめなんですね!!
安心しました(笑)
やっぱり少し浅くしてあげたほうがいいのかもしれないですね~。
うんうん。
最初は楽しんでるような感じだったので段々時間をのばしていくことにします(笑)
いつかミドリガメ並に…。ムリか?!
(;^^)
| カメジェンヌ | 2009/04/30 23:03 | URL |
うははー!かわええええ!!!
流されてますな…笑
うんうん、ちょっとずつ慣れてもらうしかなさそうですな♪
人工芝のスロープがとってもいい感じですねー!!
上は甲羅干しが出来るのかな??
| りんご | 2009/04/30 01:45 | URL | ≫ EDIT