スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飼育日記というより、もはや飼い主の癒され日記というべきでしょう♪
| ■出会い | 12:16 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
もー!ひなたちゃん、かわいすぎる…(腰砕けです)。
甲羅の模様も随分変わりましたね。正面姿が一番成長が分かりやすかったです。丸くなってる(笑)。
うしろ姿、足を踏ん張る様子は人間の赤ん坊みたいです。ひゃー、まいった、まいった。これはとりこになるはずです。
| doshi | 2009/04/09 13:46 | URL |
幼体の頃は黄色っぽい甲羅だったのが
成長に伴って黒いコントラストが際立ってきて
一見ずいぶん印象が変化しているようでも
よく観察すると面影がちゃんと残っている。
面白いです^^
甲長11cm体重400g以上のひなたちゃんが、
このシッポならばもう間違いないと思います。
(あくまで素人の意見ですが)
ウチのあねごさんは甲長10㎝体重200g程度で、
あのシッポを見せ付けてますから。
(それでもまだ♀と信じていますが ^^;)
それにしてもひなたちゃんとあねごさんを比較すると、
甲長で1㎝程度しか違わないのに
体重で2倍以上もの差があります。
こういうものなのかなぁ(ウチの子はやせすぎ疑惑ですね;)
| ikku | 2009/04/09 17:12 | URL | ≫ EDIT
カメジェンヌさんの家に来た頃のひなたちゃんベイビー顔ですね。
毎日見ていると成長したってあまり感じないけど…
ふとした時に「あれ?大きくなった?」つて感じるんですよね。
そんな時が一緒に暮らしていて一番嬉しいときですよね。
僕はそんな時「ズーッと守ってあげるよ」って言ってしまいます。
後ろから見た甲羅の丸さと、後ろ足のムッチリ感がたまらなく可愛いですね~
甲羅の黒い部分がくっきりして、1年ちょっとで大人っぽくなった感じがしました。甲羅の傷が成長したことで移動しているのを見て、ちょっと感動しました。
ひなたちゃんは、どこから見ても可愛いなぁ♪
成長とともに、黒い部分も増えて
色合いが変わってくるんですね。
しっぽ、ちっちゃい♪
うん、女の子ですよ絶対!( ̄m ̄* )ムフッ♪
| くらん | 2009/04/10 12:09 | URL | ≫ EDIT
写真で比べると成長したのが解りますね。我が家は写真が消えてしまいましたパソコンに入れてたんですが突然消えてしまい比べられなくなりました。やはり比べると楽しみが倍増ですね。尻尾小さい~女の子みたいですね~
| こころ | 2009/04/10 15:37 | URL |
●りんごさん
むふふ~♪そんなカワイイっていわれちゃったら飼い主としては嬉しいかぎりでっす♪
もし褒められちゃった♪って、ひなたが知ったら…きっと「エッヘン」得意顔になっちゃうかも(笑)
でもきっと「かわいい」って言ってると亀さんにも通じてるきがしますよ。
だって「かわいいね~っていってたよ♪」とかいうと「え?なんて?」みたいにじっと飼い主の顔見てますからね(笑)
褒められてるっって分かるんでしょうね!(しかられたってのも分かるみたいです)
褒めて育てるのは人間だけじゃないんですね~。
●doshiさん
いまとなっては思い出せないくらい幼い顔してるし、小さい…(笑)
でもそれでも、そこそこ育ってるサイズですけどね~。もし、赤ちゃん亀みたらたまらないでしょうね。
生まれたて子亀はまだ見たことないですからねぇ~。
正面顔は撮りやすいです。でも真後ろの立ってる姿は撮りにくいんですよ。歩き回っていてもあまり体を上げずに歩いたり、さくさく歩くとすぐ後ろのチャンスのがすので。
足裏がカワイイですよね。リクガメならでは…の、肉厚な足も子亀はかわいいものです(笑)
● ikkuさん
やっぱりオシッポちいさいですよね。しっぽ根元付近は太いんですよ。でもあねごさんと比べたらカワイイものかも…とおもいます。
おもかげあります?別の子みたいですよ、ショップの写真見てると。痩せてますしね、すこし。
あねごさん、軽いんですね。他の子たちもそんな感じなんですか?あねごさんだけ?
見た目でみても甲羅の丸さがあるぶん、内容量?かわってくるので重みがだいぶん違うとはおもいますけど、食欲があってそこそこ食べてるのに軽いなら、ひなたと同じで「寄生虫疑惑」
の可能性もあるとおもいますよ。
ひなたは寄生虫駆除の後、めまぐるしい体重増加しましたからね~。
● ななちゃんさま
おおお、モデルさん?!どうしよう、オファー来たら♪
ちゃんとお仕事できるかな?イチゴに夢中♪っとかなら出来るかも(笑)
でも大人顔になってきたんだなぁと昔の写真くらべてみるとよくわかりますよね。ちゃんと記録も整頓しとかないとわけわからなくなってきましたよ(^^;)
●通りすがりさん
重みは感じていたものの、大きさはすぐに気がつかず…ってかんじでした。
いつも通っていた夜空との出入り口にガリガリしながら通っていた姿見て気がついたって感じでしょうか。考えてみれば片手で持ち上げるのももちにくくなってきてる…(笑)
わたしも「幸せな生涯」をおくれるよに、ひなたと夜空に出来ることやっていきたいです。
いつか何十年かして私が先に逝ってしまわないか寿命の長さがとにかく心配なんですよね…。最近はとにかく「私、長寿ギネス目指します」…って感じです(^^;)
●tammyさん
体にたいしてキズが大きさは、割合としては小さくなってるはずなのに、色の黒さに囲まれてむしろ傷がめだつということに写真に撮って気づきました(笑)
このキズって、甲羅が削れているのか、なにか木のようなもの(トゲ?)が刺さっているようにも見えるんですが、凹んでいてピンセットでも掴めないし、気になって仕方がなかった最初のころです。
でも触ってもつついても、ひなたは気がついていないので、問題ないかとそのままになりました。健康に支障のない傷でよかったです。
むっちりした足はいまやガッチリした足に。
写真ではとれませんでしたが、いまは、お尻がむっちりなんです(笑)
●くらんさん
カメラ目線でおすましなあたり、やっぱり女の子でしょうか(笑)
写真を撮ろうとすると嫌がる亀さんも多いなか、カメラ目線が好きなひなたに飼い主は助かります!?
でも「音」は嫌いなんですよ。シャッター音には背を向けてしまうので少し離れてとるほうがいいみたいです。
とくに携帯電話のカメラだと「カシャン!ジィー…」と派手な音がなるのですぐ嫌な顔してしまいます。
迷惑そうなかおって分かりやすいんですよね…。夜空はシャッター音には無関心なんですけどね~。
●こころさん
そうですよね、私もデジカメのカードが壊れて写真なくなったものがあります。ガッカリしますよね。
それに飼いはじめてすぐに数枚とっただけでその後、2、3ヶ月のあいだ、ほとんど写真とってないんです。
仕事がすごく忙しかったので8月の後11月末まで写真がなく残念です。
パソコンに入れてる写真も別に保存しておかないといけないですよね。
とりあえず、いまのところ良い写真は惜しみなくブログに公開しているので、ひとつは、
☆ふつうにパソコンで保存。
☆半年ごとに、CDに焼いて保存
☆ブログという形で保存。
という形にしているつもりです。やっぱり心配性なもので…。
でも本当はたくさんなくてもいいんですよ。写真より「亀さん自身が宝」ですから♪
(v^ー°) ネ!
おぉ~ひなたちゃんも大きくなってますね~。
私はもう昔の写真は・・・消えていると思います
今からでも遅くないですよね!!
今日から写真、とりまくるぞー
でもひなたちゃん、カメジェンヌさんに初めて会ったのに駆け寄ってくるなんて・・・。
ひなたちゃんとカメジェンヌさんは赤い糸で結ばれていたんですね!(笑)
●turtleloveさん
今からでも全然おそくないですよ!思い出のためにってより健康管理のために…って感じでとるのもいいかもしれないですよ!たくさんあればいいってものでもないですしね!
ひなたの甲羅のようにキズがあったとかの確認のためでもよいのではないでしょか♪
ひなたが駆け寄ってくれたのは運命的な「赤い糸」といいたい飼い主ですが、ほんとのところ「あ、ごはんですか?!」って感じでダッシュしてきた…ってのが本音だとおもいますよ!そんな食に貪欲な素直な行動がカワイイと思ったんですよ(笑)
ま、それでも他の亀さんだって寝たり後ろむいたり気づいてなかったりしたわけで、私が訪ねた時間にひなたが起きていたってだけでも、また運命であることは確かですよね~♪
(^▽^)
| カメジェンヌ | 2009/04/11 22:45 | URL |
うわぁぁぁん!可愛い

あ~やっぱりリクガメも可愛いなあ…
ひなたちゃん特集ありがとうございました(笑
なごむ~
| りんご | 2009/04/09 13:30 | URL | ≫ EDIT