スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飼育日記というより、もはや飼い主の癒され日記というべきでしょう♪
| ◇飼い主のひとりごと | 23:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おっ!カメジェンヌさんもかめ菜園の運営をしてますね♪
うちも発芽まではうまくいきますがなかなか大きくなりません、
もっと間引いたほうがいいのかなぁと思っているところです。
プランターの中にひなたちゃんを入れてあげたら、
ギャル曽根ちゃんに変身しますよ、きっと(笑)
家庭菜園いい感じですね~♪確かに道端で、たんぽぽとかたくさん見かけるけど、排気ガスとかで汚染されていると思うと無理ですもんね。毎日たくさんの野草を食べさせたいものです^^ちょっと前にたんぽぽの種を蒔いてみたんですけど、今から育ってくれるかどうか・・。芽は出たので、暖かくしてあげて大きくなることを祈っているところです^^
| ちっころ | 2008/09/20 16:20 | URL |
●くらんさん
安心、安全なのがいいですよね。育って嬉しい、食べて嬉しい、こうなるとアレコレ植えたくなってきますね(汗)
夜空は砂利でてないんです。どうしたものか…でも、ちょっと気長に考えたほうがいいかもしれないですねぇ。
●ikkuさん
ひなたもギャル曽根ちゃんの素質ありですよ。
(;^^)大盛りすぎたなぁ…と思っていても完食していて大汗です。きっとプランターはいったら、すぐ食べつくされること間違いなしです~。
間引いたのを食べてもらって残りは成長させて…が理想ですけど上手いこといかないでしょうね~。
●ちっころさん
そうですかぁ!タンポポ、芽がでましたか!ウチは…ダメです…。タンポポかろうじて「一つ」だけ芽がでて少しそだってますが、クローバーもなかなか芽がでたあと三つ葉になってくれません~~(涙)
植物は日当たり大切だと実感です。いっそケージ内なら温かいし、紫外線ライトの下でそだてたら…そだつだろうか?と思ったり…。
| カメジェンヌ | 2008/09/20 23:11 | URL |
●猫村ししろ さん
おお!ありがとうございます!そうですね!発想の転換!日陰で育つ野菜を育てればいいですね!うんうん、三つ葉あたりいいですね~。野菜以外の野草でも日陰の植物なら他にもありそうです。ありがとうごあいます!!
(^-^)
| カメジェンヌ | 2008/09/21 16:20 | URL |
すばらすぃ~♪
ひなたちゃんのごはん・・・
しっかり育ってますね♪
自給自足、すばらしいです~。
なんてったって、安心・安全ですもんね。
その後、夜空ちゃんはいかがですか?
石、出たかなぁ?
| くらん | 2008/09/20 15:56 | URL | ≫ EDIT